[成果物]共通部の外部ファイル化で効率的なテンプレート管理を実現しよう!
この記事では、以下の投稿で作成した成果物をまとめて確認することができます。
ご自身の環境と見比べて反映漏れがないかなど、ご確認用にご活用ください。
は今回新規追加したものです。
目次
固定ページ一覧
タイトル | スラッグ | 順序 | テンプレート | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
サンプルページ | サンプルページ | 100 | トップページ | ||
会社概要 | about | 200 | 会社概要専用テンプレート | ||
沿革 | about/history | 100 | |||
アクセス | about/access | 200 | |||
サービス | サービス | 300 | |||
お客様の声 | voice | 350 | |||
お問い合わせ | contact | 400 |
投稿一覧
タイトル | カテゴリ | テンプレート | 備考 | |
---|---|---|---|---|
Hello World!! | WPが自動生成 |
ファイル一覧
ファイル名 | 用途 | 備考 | |
---|---|---|---|
footer.php | フッター用部分テンプレート | ||
front-page.php | トップページ専用テンプレート | ||
header.php | ヘッダー用部分テンプレート | ||
index.php | 共通テンプレート | 未使用 | |
kaisha.php | 会社概要用テンプレート | カスタムテンプレート | |
page.php | 固定ページ共通テンプレート | ||
page-contact.php | お問い合わせ用テンプレート | スラッグテンプレート | |
style.css | テーマヘッダー用 |
コード
footer.php
</main>
<footer>
<p>© 2025 マイ・オリジナルテーマ</p>
</footer>
</body>
</html>
front-page.php
<?php get_header(); ?>
<?php the_content(); ?>
<p>※このページは front-page.php テンプレートで表示されています</p>
<?php get_footer(); ?>
header.php
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title><?php the_title(); ?></title>
</head>
<body>
<header>
<h1><?php the_title(); ?></h1>
<ul>
<li><a href="<?php echo home_url(''); ?>">トップ</a></li>
<li><a href="<?php echo home_url('about'); ?>">会社概要</a>
<ul>
<li><a href="<?php echo home_url('about/history'); ?>">沿革</a></li>
<li><a href="<?php echo home_url('about/access'); ?>">アクセス</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href="<?php echo home_url('service'); ?>">サービス</a></li>
<li><a href="<?php echo home_url('voice'); ?>">お客様の声</a></li>
<li><a href="<?php echo home_url('contact'); ?>">問い合わせ</a></li>
</ul>
</header>
<main>
index.php
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title><?php the_title(); ?></title>
</head>
<body>
<header>
<h1><?php the_title(); ?></h1>
<ul>
<li><a href="<?php echo home_url(''); ?>">トップ</a></li>
<li><a href="<?php echo home_url('about'); ?>">会社概要</a>
<ul>
<li><a href="<?php echo home_url('about/history'); ?>">沿革</a></li>
<li><a href="<?php echo home_url('about/access'); ?>">アクセス</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href="<?php echo home_url('service'); ?>">サービス</a></li>
<li><a href="<?php echo home_url('contact'); ?>">問い合わせ</a></li>
</ul>
</header>
<main>
<?php the_content(); ?>
</main>
<footer>
<p>© 2025 マイ・オリジナルテーマ</p>
</footer>
</body>
</html>
現状は未使用のため、コードの内容は問わない
kaisha.php
<?php
/*
Template Name: 会社概要専用テンプレート
*/
?>
<?php get_header(); ?>
<?php the_content(); ?>
<p>※このページは kaisha.php テンプレートで表示されています</p>
<?php get_footer(); ?>
page.php
<?php get_header(); ?>
<?php the_content(); ?>
<p>※このページは page.php テンプレートで表示されています</p>
<?php get_footer(); ?>
page-contact.php
<?php get_header(); ?>
<?php the_content(); ?>
<h2>お問い合わせフォーム</h2>
<form>
<!-- ここにフォームを作成 -->
</form>
<p>※このページは page-contact.php テンプレートで表示されています</p>
<?php get_footer(); ?>
style.css
/*
Theme Name: マイ・オリジナルテーマ
*/
プラグイン
導入済みのプラグインは以下のとおりです。
プラグイン名 | 作者 | 備考 | |
---|---|---|---|
Admin Columns | WP Engine | ページ一覧の管理 |