2025年07月01日[火曜日]

WordPressテーマにスクリーンショットを追加しよう!

  • 2025/07/01
  • TIPS
  • 0comments
  • 19views
  • 約3分で読めます

WordPressのオリジナルテーマを作成する際、テーマ選択画面で表示されるスクリーンショット画像を設定することができます。

この機能は必須ではありませんが、作成したテーマを視覚的に確認でき、作者のモチベーション向上にも繋がる便利な機能です。

スクリーンショットの役割

WordPressの管理画面で「外観」→「テーマ」を開くと、各テーマにプレビュー画像が表示されます。

この画像がスクリーンショットです。

スクリーンショットの効果:

  • テーマの外観を一目で確認できる
  • 作成したテーマの完成度を実感できる
  • 複数のテーマを比較しやすくなる
  • プロフェッショナルな印象を与える

スクリーンショットの設定方法

ファイルの配置場所

スクリーンショット画像は、テーマフォルダ直下に配置します。

my-first-site/
└── app/
    └── public/
        └── wp-content/
            └── themes/
                └── sample-theme/
                    ├── style.css
                    ├── index.php
                    └── screenshot.png

ファイル名の規則

使用可能なファイル名:

  • screenshot.png(推奨)
  • screenshot.jpg

重要なポイント:

  • ファイル名は必ずscreenshotで始める
  • 拡張子は.pngまたは.jpgのみ対応
  • 大文字・小文字は区別されない

画像の仕様

アスペクト比:

  • 4:3 の比率で作成する

推奨サイズ:

  • 1200px × 900px
  • この比率を保った他のサイズでも問題なし

画像形式:

  • PNG形式(推奨):透明度や細かい描写に対応
  • JPG形式:ファイルサイズを抑えたい場合

スクリーンショット画像の作成例

実際のテーマ画面をキャプチャする方法

テーマを有効化

  • 作成したテーマを管理画面で有効化
  • 公開サイトでテーマの表示を確認

スクリーンショット撮影

  • ブラウザでテーマの表示画面を開く
  • スクリーンショットツールで画面を撮影
  • 4:3の比率になるよう調整

画像編集

  • 画像編集ソフトで1200px × 900pxにリサイズ
  • 必要に応じて明度やコントラストを調整
  • PNG形式で保存

デザインツールで作成する方法

グラフィックデザインソフトを使用:

  • Canva、Figma、Photoshopなど
  • 1200px × 900pxのキャンバスを作成
  • テーマの特徴を表現するデザインを作成
  • PNG形式で書き出し

設定後の確認方法

管理画面での確認

テーマページにアクセス

  • WordPress管理画面の「外観」→「テーマ」を開く

スクリーンショットの表示確認

  • 作成したテーマのエリアに画像が表示される
  • 画像が表示されない場合は、ファイル名や配置場所を確認

画像の品質確認

  • 画像がぼやけていないか
  • アスペクト比が正しく表示されているか

スクリーンショットがない場合

デフォルト表示: スクリーンショット画像を設定しない場合、チェッカーボード柄の背景が表示されます。

動作への影響

  • テーマの機能には一切影響なし
  • 正常にテーマは動作する
  • 見た目の問題のみ

気軽に楽しもう

作者の自己満足を大切に

基本的にこのスクリーンショットは自分しか見ない画像です。完璧を目指す必要はありません!

気楽なアプローチ

  • テーマの画面をそのままスクリーンショット
  • お気に入りの画像や写真を使用
  • 手書きのイラストでも面白い
  • とりあえず何か画像があればOK

ちょっと待って!

将来的にテーマを販売したり、WordPress公式ディレクトリに公開する場合は、それなりのクオリティの画像が必要になります。

その時になったら改めて作り直せば問題ありません。

まとめ

WordPressテーマのスクリーンショット機能は、シンプルながらも効果的な機能です。

テーマフォルダにscreenshot.png(またはscreenshot.jpg)を配置するだけで、管理画面でのテーマ選択がより直感的になります。

設定のポイント再確認:

  • テーマフォルダ直下に配置
  • ファイル名はscreenshot.pngまたはscreenshot.jpg
  • アスペクト比4:3、推奨サイズ1200px × 900px
  • テーマの特徴を表現した画像を使用

この小さな工夫により、作成したWordPressテーマがより完成度の高いものに感じられ、開発のモチベーション向上にも繋がります。

ぜひオリジナルテーマにスクリーンショットを追加して、より魅力的なテーマを作成してみてください!

この投稿をシェアする

コメントを残す

CAPTCHA



STAY CONNECTED

wp-ch Admin

現役のフリーランスエンジニアがWordPressによるWebサイト構築を基礎から実践テクニックまで徹底解説します。

たくさんの方がフォローしてくれています。あなたもぜひ、情報を受け取ってください。