2025年10月16日[木曜日]

SAMPLE001

基本の学習ストーリー を一通り終えたら、復讐をかねて実践でさらに理解を深めましょう。

カフェのサイトを題材に、本格的なサイトを構築します。

記事の最後には評価機能があり、未評価の状態が未読を意味します。

1~5の評価をつけると、記事は既読として記録され、学習の進み具合をひと目で確認できます。

1 未読

サンプルサイト「WPCafe」で学ぶ実践WordPressテクニック

WordPress学習の実践編がスタート。架空のカフェサイト「WPCAFE」を題材に、一から制作プロセスを解説します。すべてをダッシュボードで管理できる設計、カスタム投稿タイプ、自作お問い合わせフォーム、Instagramフィード連携など、実務で必要な技術を習得。運用しやすいサイト制作のノウハウを学びましょう。

2 未読

開発環境とテーマの基盤を整える – WordPress実践制作【WPCafe編】

カフェサイト制作、最初の一歩。Localでサイトを立ち上げ、オリジナルテーマの基本構成を作り、WordPress初期設定を行います。なぜこの段階でプラグインを入れるのか?一つ一つの「なぜ?」を理解しながら、実践的なサイト制作をスタートしましょう。

3 未読

サイト構成とテンプレートの準備 – WordPress実践制作【WPCafe編】

サイトの骨組みとなるページ構成を整えます。固定ページを作成し、それぞれに対応するテンプレートファイルを準備。WordPressのテンプレート階層を活用して、各ページに専用テンプレートを割り当てる方法を学びます。

STAY CONNECTED

wp-ch Admin

現役のフリーランスエンジニアがWordPressによるWebサイト構築を基礎から実践テクニックまで徹底解説します。

たくさんの方がフォローしてくれています。あなたもぜひ、情報を受け取ってください。

STORY|ストーリー

WordPressを効率よく確実に学ぶためには、学習の順序が大切です。知識が自然に積み上がるよう、学習ステップに沿って記事を順番に並べています。

学習ストーリー第40話まで掲載中

全ストーリーを見る

PRACTICE|カフェ編

カフェを題材にした本格的なサイト構築を公開中。実践を通してサイトの構築方法を学べます。

サンプルサイト:WPCafe

実践ストーリー第3話まで掲載中

全ストーリーを見る